カーナビが熱で故障?修理か交換あなたならどうする?ポン付けが楽!

PR(このサイトはPRを含みます)

カーナビが熱で故障?修理か交換あなたならどうする?ポン付けが楽!

僕のゴルフヴァリアントに付いてたカーナビは、
ユピテルのDRY-ST5000dと言うモデル。

ここ最近の高すぎる気温に耐え切れなくなったのか?
電源のオンオフを繰り返し、画面がフリーズ!ついに壊れてしまいました…。

カーナビの異変

車のエンジンをかけると、ETCやカーナビに電気が供給されて準備を始めます。

その際に、毎回決った音でお知らせしてくれますが、
カーナビだけ同じ音が定期的に聞こえます。

最初は気のせいかと思いましたが、何度も鳴るので気になります。
モニターを確認すると、駐車場の画面でフリーズしてる…。

故障を確信した瞬間でした。

修理か交換か

カーナビが壊れたままだと、付いて無いのと同じです。
(当たり前!)

以前に事故を起こした時、カーナビの映像があったから9:1の割合になりました!

カーナビがある事で、状況証拠を残すことができました。

カーナビが無かったら気が弱い人は損をしてしまうので、絶対あった方が良いアイテム。

そんな便利なカーナビが壊れたら、修理か買い換えか悩みますよね~。

僕が取った行動は、中古でグレードアップです👍

カーナビをグレードアップする方法

カーナビを中古でグレードアップしたのは、今流行りのAIのおかげです!

チャットGPTに聞いてみたんです。

手順は簡単で、

・取説に書いてあるドラレコの名前を書く
・互換性のある物を聞く

これだけ!
電源ケーブルの種類がコレだから、互換性があるのはコレだよ!
って教えてくれます。

その中から新しいものを選べば、大体グレードはアップしてます👍

品番が分かったら、後はamazonや楽天、ヤフーショッピングやオークション、メルカリなどで探せばOK!

カーナビグレードアップの実態

僕はamazonで中古品を見つけました。
ショップに問い合わせて、状態を確認したところ「1ヶ月保証あり」との事だったので購入しました。

注文した次の日に商品到着!

結構コンパクトに送られて来ました。

ちゃんと緩衝材で保護されていて、凹みや破損なく届きました。

箱の中身もシンプルです。

この中で使うのは、本体とSDカードだけ。

取り付け部分と電源は同じなので、ポン付けです。

右が元々付いていたもので、左が購入したグレードアップ品。

本体は同じサイズで、表示されてるマークが増えてます👍

電源も全く同じなので、交換時間は1分もかかりません!

中古のカーナビを選んだ理由

僕が中古のカーナビを選んだ理由は…

  • 電源をそのまま使いたい
  • グレードアップしたい
  • ポン付けで楽したい

でした。

電源はシガーライターからではなく、見えない場所から取ってます。
この利点を使わない手は無いですよね♪

中古カーナビはアリかナシか

結論は、問い合わせに対して明確な答えを出してくれるショップはアリです!

何と言っても、短い期間ですが保証があるので安心です。

個人売ではそうも行かないでしょうね。

例えば実際に取り付けて不具合が発生しても、
・使用中はそんな不具合無かった
・ノークレーム、ノーリターンで了承してますよね?

なんてことになるでしょう。

だから、ちゃんとお店として出品している所から購入するなら中古カーナビはありです!

実際に使用したレビュー

ポン付けしたDRY-7000dですが、設定はいじってません。

ポン付けして、電源コードを差し込んだら終わりです。

結果、以前は無かった機能が使えて、SDカードも容量アップ👍

正直、事故らないと詳細は語れませんが、普段使いでは依然と変わりなくて気にならない。


と言うわけで、普段通りの日常に戻っただけでしたww

ちなみに、僕は¥7,000 以下で購入できました。

中古を購入するのは運も大切だな~と感じました💗